診療科目について

内科
感冒や発熱、食欲不振、体重減少などの体調不良から高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病まで日本内科学会認定・総合内科専門医の立場から診療します。

消化器内科
日本消化器病学会 消化器病専門医および、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医として、消化器領域の診療に加え、高いレベルの胃・大腸内視鏡検査、診断を行います。日帰りの大腸ポリープ切除も可能です。
ピロリ菌感染診断(尿素呼気試験、血液や便での検査、病理学的検査)や除菌治療(一次、二次除菌治療だけではなく、三次除菌治療やペニシリンアレルギーのあるかたの除菌治療にも対応)も行います。
また、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)の診療にも力を入れています。
検査について
胃内視鏡検査(胃カメラ)について詳しくはこちらをご覧ください。
大腸内視鏡検査(大腸カメラ)について詳しくはこちらをご覧ください。
健康診断について詳しくはこちらをご覧ください。